【限界への挑戦】富士山0合目から山頂へ!ちょっときつめの「お・さ・ん・ぽ」①

コンニチハ。パンに塗り塗りジャム太郎です。
富士登山奮闘記の初回は「スタート地点〜北口冨士浅間神社」についてお話ししていきます。

0合目から登るにあたって、前提情報を以下になります!

ルート吉田ルート
やりたいこと0合目から頂上まで行く
スタート地点金鳥居
ゴール地点5合目(富士スバルライン5合目)
参加者ジャム太郎、友人のマーガリン太郎
宿泊あり(7合目の山小屋予約済み)
装備レンタルなし(全て自分たちで用意)
備考運動レベルは普段筋トレをしている程度

高速バスと電車を使って、なんとかスタート地点最寄りの「富士山駅」に到着です。


時刻 9:21

最寄り駅到着

トーマスに見送られて、、、

トーマス行ってくるよ!


時刻 9:30

金鳥居(スタート地点)到着

いよいよスターーーッ

鳥居の中に見えるあの山の頂上を目指していきます!


時刻 9:32

とりあえずコンビニを目指す

制水弁のフタがかわちい、、、

道が舗装されているので、比較的まだ歩きやすいですね〜


時刻 9:38

コンビニ発見!!!

ある意味、登山前ラストコンビニ、、、


時刻 9:41

一旦水分補給!

しっかりガソリン注入!!!

※当たり前のことなのですが、登山前などの飲酒は良くないですw

※自分の体調と相談しながら、自己判断・自己責任でお願いします!


時刻 10:08

北口冨士浅間神社 到着!

そんなこんなであっという間に北口冨士浅間神社に到着しました〜!


ここまでは、道なりがシンプルなため迷うことはありませんw

体力的にも、まだまだ余裕ですね。

さぁ、登山の安全祈願をしましょう!

次回は「北口冨士浅間神社~馬返し」についてお話ししますね!

では、また次の記事で〜

投稿者 パンに塗り塗りジャム太郎

コンニチハ! Z世代のパンに塗り塗りジャム太郎です。 Web系自社開発企業でポンコツエンジニアをしております。 このブログでは最低1人にでもタメになってくれたらいいなぁ〜ぐらいの内容を発信しています。 お手柔らかによろしくお願いいたします。